京都大山崎 くつろか - よもぎ蒸し、和のハーブボール、ハーブパッド -

営業時間:10:00〜20:00

営業日:不定休

about

くつろかとはゆったりとしたさま、くつろいださま いう意味のくつろぐの形容動詞からきたことばです。

心配ごとなどを忘れて伸び伸びする、楽になる、

心身をゆったり休める、気兼ねなくのんびりとふるまう場。

ゆったりとすごす場所となってくれたらと思いこの名をつけました。

2009年 京都大山崎で鍼灸院、東洋医学治療院 くつろか として開院。

いろいろと形や施術形態を変えてきましたが、鍼灸サロンを始めてから2021年12月で12年となりました。

今後も[ くつろか ]は暮らしや施術形態などに合わせ形を変えながらすすんでいく予定です。よろしくお願い致します。

鍼術 寛吉 (鍼灸師)

故有川貞清の提唱した始原東洋医学 潜象界からの診療をベースに施術を行う。
相似象、発生生物学、中医学、チベット医学、野口整体、仙道、仏教などを参考に日々修練に励んでいる。
刺激方法として刺さない鍼(テイ鍼)、指圧、印、MAN-TRAなどを利用する。
現在大山崎、他 往診にて施術やワークショップを行う
詳細やお問い合わせは以下 鍼術くつろかのホームページ

 

田邊 百合子(セラピスト・エステティシャン)

2006年よりタイでタイ古式マッサージを学び横浜の足つぼのサロンや
京都の皮膚科併設のメディカルエステサロンなどに勤務しながらイベント出店などで活動を行う。
現在は日本の植物、和のアロマ、など暮らしの中に身近な自然のものを取り入れ楽しむ講座や、薬草オイル、和草で作ったハーブボールを通じて身体と心を緩める施術やワークショップの開催をしている。


◇LOIKROH TRADISHONAL THAIMASSAGE チェンマイ校 ・プロフェッショナルコースベーシック修了
◇日本エステティック協会・認定ボディエステティシャン ・認定フェイシャルエスティシャン
◇一般社団法人ハーブボールセラピスト協会・ハーブボールセラピスト   ほか

Contents

コトハコオンラインボタン