性のおはなし
今年は性についての話をお話会や勉強会の中でよく聞くことがありました。興味があったというよりは流れに近いかたちで。
ちょっと前までは性という言葉を聞くと秘密のことの様な卑猥な話なのだろうか(何故かそう思ってた)とか身構えてしまう自分がいたのだけれど、、
蓋を開けてみれば
親として子供の性への目覚めや変化に対しての関わり方の話だったり、
互いの性についての知識だったり、
女性の毎月の身体の話だったり、
更年期のことについてのお話だったり、
パートナーとの関係の話だったり、
生命が誕生することについて性への捉え方だったり、
LGBTなど性の多様性のお話だったり。
実は生きていく上で自分にとって身近で大切なことばかり。
月曜日のシノハラセイコさんのお話会は主催はムビラ奏者の修平くん。男性も女性もトランスジェンダーの方も
様々な個性が混ざり合って色々なお話が生まれてそれぞれに気づきを与えてくれた会でした。
そしてクレイのファンデーションとも出会えて、メイクから離れていたけれど久しぶりにしっかりと鏡(年を重ねた自分の顔と)と向き合ってことになりそう。(笑
参加してくださった方、主催のお二人ありがとうございました✨
#みんな色々とある#性#大切なこと#気づきと学び#オープンダイアログ#心の扉とは
« ハーブボールでご褒美会
屠蘇散 »