京都大山崎 くつろか - よもぎ蒸し、和のハーブボール、ハーブパッド -

営業時間:10:00〜20:00

営業日:不定休

石垣島のハーブたち2

道を歩けば月桃にあたるくらい普通にあった月桃の花や実。 石垣島ではあたりまえに身近にあるものの様で、おにぎりが包まれていたりお弁当の中に敷いてあったり。自然が豊かであるからなのか至る所で人と植物との距離が近いなと感じました。 くつろかでは石垣島の就労支援施設である @univa_farm さんより月桃を購入させていただ……
→ つづきを見る

石垣島のハーブたち

光のエネルギーをたっぷりと浴びた植物たち。石垣島でたくさんの植物たちと出会ってきました。 今年は沖縄は梅雨の雨が多かったこともあるのか瑞々しさもありキラキラと輝く様々な琉球ハーブ。 湿気が増える梅雨や夏に向けて暑くなるこれからの季節に合う琉球ハーブたちの魅力を石垣島で命草(ぬちぐさ)ハーブボールをされているやわらかのや……
→ つづきを見る

6月の予定

雨上がりの曇りの日の朝桑や枇杷の実が色づいてきました。 かさかさ乾いてくる大地を見るとそろそろ雨が降らないかなーと願っている時があります。(水やりするかしなくてよいか、、もありw)空気に潤いがあると植物たちも艶やかで輝いて見えます。 6月に前半お休みをいただきます。ハーブボールでも使っている植物たちに会いにいく予定です……
→ つづきを見る

フラ体験

告知が遅くなってしましたが 明日は午前中は〜 月とわたし 〜 with 和の薬草🌿満月のケアについて10:30-12:30 詳細は過去の投稿をご覧ください✨ 午後からはakaneさんのフラ体験裸足になってお庭におりてアーシングフラ。 緑が気持ち良いこの季節 身体を動かしたいなと思っている方、なかなか一人だと動かないわと……
→ つづきを見る

ドイツからやってきたサムライプログラム

先週末に開催されたtanetomeのりささん企画の子どもの木のサムライプログラム。1日目は親の学び、そして2日目は親子の学び。身体を触れ合うことでみんなの表情もゆるんでいって今回も和やかな会となりました。 以下は講師のみきさんの投稿をリポストします。是非ご覧ください Repost @treeofchild.mikima……
→ つづきを見る

Contents

コトハコオンラインボタン