京都大山崎 くつろか - よもぎ蒸し、和のハーブボール、ハーブパッド -

営業時間:10:00〜20:00

営業日:不定休

子供の笑顔が守られます様に

双方が破壊を繰り返して何が残るのだろう。国に残る人が国のためにできることなんてあるのだろうか?争って何が生まれるのだろう。これが同じ地球上で今起きていることなのかと恐怖を感じています。 そして報道への違和感や負のエネルギーの拡大の怖さも。 詳しいことを知らないくせに。と言われるかもしれないけれど嫌だなと感じる感覚を大切……
→ つづきを見る

しつもん読書会 毎月開催されます

息子が可愛いしおりを作ってくれました。記憶力や集中力が衰えているのか一気に本が読めなくなって数年たち、最近はちょこちょこと別の本を読んだり必要なページだけ見たりで読み途中の本ばかり溜まってしまいます。そのためしおりが大活躍。嬉しいギフトです🌿 1枚目の写真の本とは関係ないのですが本を読まない読書会というものがあるらしく……
→ つづきを見る

こどもの木の松本みきさん

昨年からtanetomeさんの主催で講座を開催していただいている こどもの木のみきさんからの投稿をリポストします。 子供の不調やトラブルに対してこんなときにどうしたら??の疑問をわかりやすい言葉、ホメオパシーを使ったり自然療法だったりさまざまな形で実践できる様に伝えてくれる。身体のケアや心のプロでもあり海外の文献などの……
→ つづきを見る

ほわんとゆるめる

今日は旧暦のお正月新月始まりのこよみさんのカレンダーを今日出しました。 そしてもうすぐ立春。少しずつ草花から小さな緑の芽がでてきたり蕾を開いた草花たちの様子が見られるようになってきています。 縮こまっている身体や心も少しずつ少しずつ解放できたら良いタイミング。 言葉や情報に惑わされず、時に自分で感じて必要なものを取り入……
→ つづきを見る

2022年今年もよろしくお願いします

雪が少しだけ積もった元旦の朝興奮した息子と雪合戦、ミニ雪だるま鳥作りから2022年が始まりました。 初詣は大山崎の離宮八幡宮さんにある小学生達が育てたエゴマを使った茅の輪をくぐりました。エゴマの穂がちょこっとでている可愛い(私的には)茅(じゃないけど)の輪をくぐり、その後聖天さんで福笹を昨年のものと交換。 サウナテント……
→ つづきを見る

Contents

コトハコオンラインボタン