京都大山崎 くつろか - よもぎ蒸し、和のハーブボール、ハーブパッド -

営業時間:10:00〜20:00

営業日:不定休

6月の予定

雨上がりの曇りの日の朝桑や枇杷の実が色づいてきました。 かさかさ乾いてくる大地を見るとそろそろ雨が降らないかなーと願っている時があります。(水やりするかしなくてよいか、、もありw)空気に潤いがあると植物たちも艶やかで輝いて見えます。 6月に前半お休みをいただきます。ハーブボールでも使っている植物たちに会いにいく予定です……
→ つづきを見る

ドイツからやってきたサムライプログラム

先週末に開催されたtanetomeのりささん企画の子どもの木のサムライプログラム。1日目は親の学び、そして2日目は親子の学び。身体を触れ合うことでみんなの表情もゆるんでいって今回も和やかな会となりました。 以下は講師のみきさんの投稿をリポストします。是非ご覧ください Repost @treeofchild.mikima……
→ つづきを見る

フラ体験

告知が遅くなってしましたが 明日は午前中は〜 月とわたし 〜 with 和の薬草🌿満月のケアについて10:30-12:30 詳細は過去の投稿をご覧ください✨ 午後からはakaneさんのフラ体験裸足になってお庭におりてアーシングフラ。 緑が気持ち良いこの季節 身体を動かしたいなと思っている方、なかなか一人だと動かないわと……
→ つづきを見る

モロッコカゴのワークショップ

5月28日はモロッコカゴ作りのワークショップが開催されます。色もカラフルなモロッコカゴ。カラフルな糸を使ってどんな作品ができるか楽しみです。ケスクセ?さんは石垣島の月桃で作られたカゴも作られていて慣れてきたら植物を入れて編むこと挑戦してみたいなー🌿と思っています✨ 今回のワークショップゆっくりアットホームな会になったら……
→ つづきを見る

2022年5月の予定

立夏にはいりました。寒い日もまだまだありますがこれから草木は少しずつ夏に向かっていくのですね。 写真は植物観察の時の様子です。本や資料で学んだりすることはもちろん沢山あるのだけれどそのものと向き合う、観察する、とり入れることから得られる気づきや体感もまた大きいと思っています。 植物が元気なこの時期出会った植物たちをもっ……
→ つづきを見る

Contents

コトハコオンラインボタン