京都大山崎 くつろか - よもぎ蒸し、和のハーブボール、ハーブパッド -

営業時間:10:00〜20:00

営業日:不定休

ほわんとゆるめる

今日は旧暦のお正月新月始まりのこよみさんのカレンダーを今日出しました。 そしてもうすぐ立春。少しずつ草花から小さな緑の芽がでてきたり蕾を開いた草花たちの様子が見られるようになってきています。 縮こまっている身体や心も少しずつ少しずつ解放できたら良いタイミング。 言葉や情報に惑わされず、時に自分で感じて必要なものを取り入……
→ つづきを見る

2022年今年もよろしくお願いします

雪が少しだけ積もった元旦の朝興奮した息子と雪合戦、ミニ雪だるま鳥作りから2022年が始まりました。 初詣は大山崎の離宮八幡宮さんにある小学生達が育てたエゴマを使った茅の輪をくぐりました。エゴマの穂がちょこっとでている可愛い(私的には)茅(じゃないけど)の輪をくぐり、その後聖天さんで福笹を昨年のものと交換。 サウナテント……
→ つづきを見る

2021年もありがとうございました

今年の最後の日にお客様の幸せのお裾分けをいただき心が温かい一年の終わりとなりました。色々な出会いと別れのあった一年。今年もお付き合いいただきありがとうございました。 年始は4日営業します。よろしくお願いします。 結婚おめでとう#大晦日の朝#朝焼け#大山崎#年末年始

自分ブレンドのお茶作り

本日は雪化粧した比叡山が見える京都の北、上高野のくらしごと五右衛門さんでの”自分ブレンドのお茶作り”のワークショップでした。 井戸や竈門がある古民家スペース、五右衛門さんの冷たい井戸水でお茶を入れました。そして名前は聞いたことあるかなという様な薬草や庭にある!という様な身近な野草など何種類か集め……
→ つづきを見る

12月のもりのねさん(こどもの放課後教室)

どうしても気が急いでしまいバタバタとしてしまいがちな師走。夜が長い上にクリスマスや年末に向かい時間の流れも早くなっている様に感じますね。 写真は12月のはじめにおこなわれたもりのねさんのアドベントガーデンの様子です。暗いお部屋やお母さんたちがいていつもと違う空気にワクワクしたりウキウキどきどきの緊張がいろんな形に現れて……
→ つづきを見る

Contents

コトハコオンラインボタン